自分らしい住まいを作ろう!
自分らしい住まいを作ろう!

欠点を解消した進化版の最新垂れ壁

オフィスなどの施設の天井に設置される垂れ壁は、火災発生時の防煙を目的としていますが、重量が難点で落下の恐れがあるといえます。

コンフォームウチダ株式会社はこの問題に対処するべく、重量を従来の10分の1にまで軽量化したLSウォールを提案しています。

LSウォールはガラスを繊維状にした複合素材が採用されており、透過性を保ちながら軽量化の両立に成功しているのが凄いです。

従来のガラス素材は10kgを超えていましたが、LSウォールは1kg台前半にまで軽くなっている点が驚くところです。

震災は重量物が落下するリスクを高めますし、10kgもあるとレールごと落下したり、天井が剥がれ落ちて落下、ガラスが飛散することもあるので注意が必要です。

コンフォームウチダ株式会社のLSウォールは落下しにくい上に、万一落下しても怪我をしないように対策が講じられています。

具体的には破損防止のシートが施されていることで、割れないばかりか割れてしまっても飛散しないことが強みです。

光の透過性は数字が低いと光が通りにくく、影になって暗くなる部分が発生しますが、そうすると頭上に圧迫感を覚える恐れがあります。

コンフォームウチダ株式会社の軽量防煙垂れ壁は全光線透過率が90%なので、軽量と安全性が保たれつつ透明性も実現しているわけです。

薄さも驚くべきものですが、このように驚異的な垂れ壁が生まれたのは最先端技術のおかげで、ガラスなのに単なるガラスではないのがポイントです。